英語もできない私が、生れて初めての海外一人旅をフィリピンセブ島のモアルボアルでした。
海外旅行に行きたいけど、お友達と日程が合わなくて行けない・・・なんて悩んでいる方。
女性一人での一人旅。
しかも、海外なんて無理だと思っている方の参考になればと思います。
海外一人旅のきっかけ
毎日毎日、満員電車に揺られ、仕事は残業続きでストレス溜まりまくりの日々。
最近は、休日に人ごみの中に行くのおっくうになり会社に行く以外は殆ど引きこもり状態。
会社帰りに、癒しを求めて、カイロやアロママッサージ、リフレクソロジー、ゲルマニウム温浴、都心のスパなどいろいろ試してはみたもの、今まで溜まったストレスはそう簡単にはなくなってはくれません。
ここらで日頃の疲れをリセットするには日常から脱出が一番!
旅に出ることを思い立ちました。
そう思っていた時、それに拍車をかけるように、楽天のショップからの広告メールで欲しいと思っていたダイビングコンピュータが格安価格で販売の記事。
何気なくそのHPにアクセスすると、お目当てのダイビングコンピューター(※)は残りあと2個の表示!
残りあと2個ならもう少し考えて見るかなぁ~とか、こう言ったマニアックなものがすぐ売り切れる訳がないしとか、深夜で眠気と疲れとが重なった頭には冷静な判断をする余裕もなく、「カートに入れる」をクリック!即購入。
衝動買いです(;^_^A
ダイビングコンピューター(※)というのはダイビングと言うからには水中に潜った時に機能を発揮するものなので、実際陸上でそのものをいくら眺めていても、時計としての機能しか確認しようがありません。
これがその時、買ったダイコンです。
一見、ちょっとゴツイデジタルの腕時計といった感じです。
何か新しいものを買った場合、それを早く使ってみたいと思いますよね♪(まあ、人によっては買って満足って方もいらっしゃるかもしれませんが・・・)
結果として・・・
ストレス発散の旅行+ダイコンが使えるところ=ダイビングができる所に旅行に行きたい!
という結果になり、初めての海外一人旅の計画になるのでした。
(※)ダイビングコンピュータ(ダイコン)とは、潜水中に減圧不要限界(NDL)を知ることができるものがダイビングコンピュータで、呼び方は”ダイブコンピュータ”や”ダイコン”と言う事もあります。経過時間や深度が分かるログ機能などもついていて、リストタイプで腕時計の代わりになるようなものもあります。快適で安全にダイビングを楽しむための重要な器材の1つです。
初ひとり海外旅行はモアルボアルへ
今回の旅の目的はダイビング旅行に決まったものの、どこに行こうかと迷いました。
休みが取れそうなのはGW前の週の平日の5日間。
当然、周りの友達で同行してくれる人を探すのも困難です。
まして、休みが取れる友達の中でダイバーを探すとなると可能性として難しい。
でも、旅行も諦めたくない。
そうなると、選択肢は「一人旅」ということになりました。
一人旅は24歳の時に、国内では東北一人旅に行ったことはありました。
ですが、ダイビングといっても日本の4月の海は寒いので初の海外一人旅を決めました。
5日間でいける海外ダイビングといえば、大体行く事ができる場所は限られてきます。
その中で、できればベストシーズンといわれている時期にも行きたいし・・・とだんだん欲も出てきます。
でも、初めての女海外一人旅なのであまり、安全ではないところは不安です。
4月のダイビングベストシーズンの近場の海外ダイビングスポット
情報収集の手段としてネットでいろいろ検索していると、フィリピンのセブ島のモアルボアルと言う所を見つけました。
4月はちょうど、海も穏やかで運がよければ、そこでジンベイザメが見られると言う情報が・・・
ジンベイザメは、ダイバーだったら一度は水中で見てみたい憧れの魚です。
これは、行くしかない!と思いました。
最近でこそ、ダイビング雑誌で紹介されてダイバーには知られて来ていますが当時は情報も少なく、僅かにフィリピン旅行の掲示板などでの書き込みや、個人の旅行記がチラホラとあるくらいで一体どう言うところなんだろうといった感じでした。
初めて一人で行く海外なのに、あまりに情報が少なすぎ決定するには不安な事も多かったのですが、女性で個人旅行で一人旅をされている方のサイトを見つけ思い切って、メールを送って見ました。
その方にモアルボアルの状況を親切にお教えいただき女性一人でも安心して行けるところだと思い決定しました。
初心者ダイバーにも安心、モアルボアルの日本人経営ダイビングショップ
その後、モアルボアルを調べていると日本人ご夫妻が経営しているダイビングサービスがあることを知り、メールで問い合わせたところ、初めての一人旅でも飛行機に乗ってセブの空港につく事ができれば、セブの空港からの送迎も信頼できる会社に手配しているので心配要りませんとのことでした。
申込後、セブでの空港の詳しい案内図、両替所の場所、両替金額の目安や、空港からモアルまでのドライブ中、トイレに行きたくなったらドライバーにこう言って下さいとか、困った時は、ドライバーの携帯電話でダイビングサービスのスタッフに電話をしてもらうように言って下さいなどアドバイスの書かれた物をいただき、それだけでも旅の前の不安は解消されました。
また、モアルボアルのホテルやダイビングサービスがあるところはヨーロピアンリゾートの田舎の町なので夜でも女性が一人でも安心して歩ける場所であるということでした。
実際に、行ってみても女性一人でも安心して滞在できるこじんまりとした田舎の町です。
コンビニもなければスーパーもありませんが、のんびりするには本当にいいところです。
免税店でショッピングしたいという人には向いていませんが、自然の中でのんびりリラックスしたい人やダイビング三昧したい人にはおすすめです。
モアルへ再び
初めての海外一人旅はトラブルもなく楽しい時間を過ごせました。
はじめてで、出発するまではひとりで大丈夫かと不安もたくさんあり、また周りの人からも心配されました。
でも、頼る人がいないと思うと事前の下調べなどをしたりと今までの旅行とはひとあじ違ったものになったと思います。
一人旅を経験して一番良かったと思うことは、現地の人と話をしたり触れ合う時間が友達やグループでの旅行よりも多いことでした。
ひとりだと、道を聞くのも買い物をするのも全て自分でしなければなりません。
そうなると、それだけでも現地の人と話す機会が増えます。
片言の英語ながらも、現地の人とコミュニケーションが取れると、とても嬉しかったりします。
確かに一人旅だと危険なことに会う確率も多くなるかもしれません。なので細心の注意が必要かと思います。
でも、事前に行く場所や現地の現状を調査、把握して行けばとても楽しいものになると思います。
日頃、会社などで仕事や人間関係のストレスを感じているなら、誰にも気兼ねのいらない一人旅はとてもリフレッシュできると思います。
一人旅をして、いろいろな人に親切にされ、改めて自分は周りの人に支えられているのを実感しました。
そういう気づきがあるのも一人旅の良いところだと思います。
そして、初めての海外一人旅でひとり旅の楽しみを知り、その年の11月にもモアルボアルに再度一人で行きました。
モアルの町はとても小さいのでアットホームです。
なので、2回目に行った時に、ホテルのスタッフやレストランのお姉さんが私のことを覚えていてくれ、とても嬉しかったです。
そして、ビックリしたのがお土産物売りでマッサージのおばさんまでも私のことを覚えていたこと。
モアルボアルは田舎町で何もありませんが、綺麗な珊瑚の海とのんびりした時間があります。
でも、何もしないのんびりとした時間を過ごすには最高の場所だと思います。
好きな本と音楽と好きな香りのアロマオイルを持ってまた、モアルボアルに行きたいと思います。