今回、宿泊したのはホテル棟の2階の部屋でした。
1階はプールの目の前なので、人が通ったりプールに人がいるときは落ち着かないと思うので、部屋でのんびりしたい私には2階の部屋で良かったと思います。
部屋から水着で即効プールに飛び込みたい人には1階のお部屋がおすすめだと思います。
1階ならドアから、5歩くらいでプールに入れると思います。
旅行会社のサイトや口コミでは、冷蔵庫がないと書かれていましたが、小型の冷蔵庫がありました。
冷えたビールを飲みたい場合は、やっぱり冷蔵庫はマストです。
テレビもNHKが映りました。
クローゼットの中に、セキュリティーボックスもありました。
自分で、暗証番号を設定するタイプです。
シャワーは、上からの固定式とは別にシャワーヘッドがあります。
シャワーの蛇口がおしゃれ過ぎてお湯と水の区別がつきづらかったのが難点ですが、水圧はまあまあですが、ちゃんとお湯もでて快適でした。
アメニティは、固形石鹸、シャンプーとコンディショナー、シャワージェル、歯ブラシがあります。
品質は微妙なので、香りや使い心地にこだわりがある場合は、自分の物を持参するのが良いと思います。
現地のスーパーやコンビニでも、日本で売っているようなブランドのシャンプーやオーガニックの石鹸やシャンプーも売っているので、現地調達も良いかもしれません。
トイレの水もしっかり流れました。
でも、東南アジアは日本のトイレと比べて水圧低めなので、絶対にトイレットペーパーは流してはいけません。
デンパサール空港に到着した時に空港のトイレに入ったら、案の定、ほとんどのトイレが詰まっていました。
部屋のエアコンのききは良かったです。
また、部屋の鍵はカードキーではないので外出時にカードを抜いたら電気やエアコンが消えてしまうことがありませんでした。
なので、外出中もお部屋をしっかり冷やしておくことができて、日中に外にお買い物などに行って、汗だくになって帰ってきても涼しいお部屋でくつろぐことができました。
また、エアコンの効率から考えたら良いのか悪いのか分かりませんが、エアコンの位置が入口のドアの上なのでエアコンの冷たい風がベッドで寝ていても直当たりしなかったのが、私にとっては良かったです。
お部屋にはドライヤー、湯沸ポットはありません。